• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「言い訳するな! ~第1号~」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

言い訳するな! ~第1号~

hotas1000.exblog.jp
ブログトップ

cafeblo 時代 2009 年 4 月 19 日までの記録保管
by hotas1000
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
気持ちの問題
自転車の話
イベントの話
体の問題
家庭科の話
未分類
以前の記事
2012年 10月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
外部リンク
  • 言い訳するな! 〜第2号〜
検索
その他のジャンル
  • 1 コレクション
  • 2 鉄道・飛行機
  • 3 競馬・ギャンブル
  • 4 コスプレ
  • 5 ゲーム
  • 6 語学
  • 7 部活・サークル
  • 8 ネット・IT技術
  • 9 車・バイク
  • 10 経営・ビジネス
最新の記事
引越し完了
at 2012-10-18 12:56
引越し
at 2009-04-19 08:04
オレンジ!
at 2009-04-19 06:04
晴れですね!
at 2009-04-18 05:04
準備中
at 2009-04-17 05:04
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2008年 11月 29日

ピアノの音

音楽を聴いていると、
ある特定の楽器の音を追いかける癖がある。

いろんな音が組み合わさって素晴らしい曲が出来上がっているのだろうに、
わざわざその中のひとつの楽器の音を集中的に聞いてしまう・・・。

時にギターやベース、ドラムスの日もある。

で、たまたま今日はピアノの音。

ここんところの、おいらのお気に入りは『風味堂』。
最近じゃぁ、めっきりメジャーになってしまったが・・・。

スゲぇよなぁ。
あんなふうにピアノが弾けたらさ・・・。

こういうピアノの音が好き。
魂の入った鈍い音色。

あんまり音楽は得意じゃないが、
おいらは、澄んだ音より枯れた音に反応するみたい。

Jemes Booker って、知ってますか?
おいらの知りうる最高の天才ピアニスト。

音色が似てる気がするんだよなぁ。
そう思っているのはおいらだけかも知れないけれどさ。

ライブが楽しくできるように・・・
気を抜くと仕事になってしまう・・・。
そんな風に風味堂のピアニスト『渡さん』は言ってました。

楽しい!と思えること、
それが最高なんだって、
彼のピアノの音を聞きながら考える。

おいらの『楽しい』も『仕事』になってないか?
ちょっと考える。
by hotas1000 | 2008-11-29 05:11 | 気持ちの問題
<< 霜月晦日 あのね。 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください